千葉県児童生徒・教職員科学作品展において,奨励賞を受賞しました
平成21年度千葉県児童生徒・教職員科学作品展の科学論文の部において,情報理数科の3年生の科学論文が「奨励賞」を受賞し,11月13日(金)に千葉県総合教育センターで行われた表彰式に出席してきました。
応募した科学論文は,生徒が授業の中で取り組んできた研究をまとめたものです。研究の途中経過を短時間でまとめたものでしたが,賞をいただくことができて嬉しく思います。進めてきた研究が評価され,自信をもつことができ,これからの励みになったと思います。
児童生徒・教職員科学作品展は,明日の千葉県の科学技術を担う人材の育成と科学技術教育の振興に資するために行われているものです。本年度は,県内の小中高等学校から,工夫作品310点,科学論文314点,自作教具9点の力作が出品されたそうです。
表彰式には県内から多くの受賞者とその保護者・引率の先生が出席されており,大勢の来賓の中,賞状やトロフィー・楯などが贈られました。立派な式で少し緊張しましたが,本校生徒も奨励賞の代表として壇上で賞状と記念品をいただくことができました。