教育課程(カリキュラム)中学生の方へ宿泊研修・セミナー学科祭・研究発表会進路実績進路指導・キャリア教育外部イベント・体験活動大学・企業連携
遠隔講義情報教育研究フォーラムプログラミング講座(SPP講座)ロボット講座(SPP講座)気象センサー講座(SPP講座)統計的問題解決講座(SPP講座)植物工場講座(SPP講座)大学・地域連携大学見学大学とのネットワーク未来の科学者養成講座大学院生との連携
海外研修予約の要らない美術展過去のお知らせ情報理数科カレンダー高等学校産業教育フェア教育課程研究指定校事業アクセス情報理数科日誌
あなたは1414947人目です
千葉県立柏の葉高等学校千葉県立柏の葉高等学校
(ちばけんりつかしわのはこうとうがっこう)
 
〒277-0882
千葉県柏市柏の葉6−1
(地図powered by Google)
アクセス・周辺情報
TEL:04-7132-7521
FAX:04-7133-2435

※このWebサイトに関するリンク・ご質問等は、メールでお知らせください。

■柏の葉高校公式サイト
   もご覧ください。

Google


WWW を検索
情報理数科サイトを検索

ログインは右上の「ログイン」からどうぞ!
本サイトは柏の葉高校情報理数科のサイトです。
柏の葉高校のサイトもご覧ください。

気象センサのデータ解析とWebプログラミング-環境情報の可視化-(SPP採択事業)



 情報理数科では,希望の生徒を対象に,東京大学大学院・慶応大学大学院・上智大学から先生をお招きして,本講座を実施しています。講座は1学期から2学期にかけて,全6回程度実施しています。

 平成23度より,科学技術振興機構(JST)のサイエンス・パートナーシップ・プロジェクト事業に採択され,その支援を受けて実施しています。

>>平成26年度の様子はH26年度の活動・様子のページをご覧ください
>>平成25年度の様子はH25年度の活動・様子のページをご覧ください
>>平成24年度の様子はH24年度の活動・様子のページをご覧ください
>>平成23年度の様子はH23年度の活動・様子のページをご覧ください

【関連サイト】
Live E! ~活きた地球の環境情報~