平成23年度 千葉県高等学校産業教育フェアについて
8月26~28日,千葉県立現代産業科学館にて千葉県高等学校産業教育フェアが行われました。この催しは,千葉県内産業教育関係高校の生徒作品,活動状況等の発表の場を設けることにより,県民の産業教育に対する理解・協力を促すとともに,新たな産業教育の在り方を探り,時代に即した高等学校における産業教育の活性化とその振興に資することを目的としています。
今年度は,「たいけんのまち2011」~キッズタウン科学館~を新たに企画し,来場した子どもたちが各発表場所で働く体験をし,それで得たお給料で景品や商品と交換できる仕組みを取り入れました。来場した子どもたちや発表している高校生にも評判で,複数のお店で働く子どもや,小学生に丁寧に仕事を教える高校生などが見受けられました。
当日は,大勢の来場者に多様な発表を楽しんでいただくことができ,日ごろの産業教育に対する取り組みを知ってもらう良いきっかけとなりました。